【千葉・六高台スポーツ広場】犬連れOK!広々芝生で小型犬ものびのび散歩できる穴場スポット

2025/08/23

シーズー

t f B! P L

「静かで広々した芝生で、愛犬とのんびり過ごせる場所があったらいいのに…」
そんな飼い主さんにおすすめなのが、千葉県松戸市の六高台スポーツ広場です。
ロングリードで自由に走り回れる開放感にびっくり!
しかも朝夕は人が少なく、周囲を気にせずのびのびとお散歩できました。

本記事では、六高台スポーツ広場の雰囲気・設備・アクセス・注意点まで、犬連れ目線でたっぷりレビューします。
「近場で愛犬を思いきり走らせたい!」そんな飼い主さん、ぜひチェックしてみてくださいね。



あんず

ねぇねぇ、お兄ちゃん!「広くて静かな芝生」ってどこにあるの?あんず、いっぱい走りたい〜!

レオ

ふふ、そんなとこがあるんだよ。若い頃のボクも、リードがピンッて伸びるくらい走ったもんさ。

タル吉

ちなみに、静かな場所はワンちゃんのストレス軽減にもなるんだ。自然の中でのびのびできるのは、とてもいいことだよ。

はる

うん、そんなみんなにぴったりな場所があったよ!じゃあ、今日は「六高台スポーツ広場」でのお散歩日記を紹介するね♪

六高台スポーツ広場」。見渡すかぎりの芝生に、思わず私も深呼吸。
小雨が降った後だったけど、足元は意外としっかりしていて滑りにくく、ニューのピンクの洋服で元気いっぱいに走り回っていました。

写真1枚目は、長いリードで自由に走れることに気づいたあんちゃんが、じわじわテンションを上げている瞬間。
下の動画は、どんどん遠くへ!こちらをチラッと振り返りながらも、「今日は私の運動会よ!」とばかりに芝生を満喫中です。

癒しのペットとの時間は、やっぱりこういう自然の中がいちばん。

六高台スポーツ広場ってどんなところ?

場所は松戸市の住宅街にありながら、ふらっと寄れる大きなグリーンスペース。
写真を見ていただければわかるように、広場はとても開けていて、周囲に住宅が並んでいるのに圧迫感がありません。


地図でもわかるように、周囲にはテニスコートや子どもたちが遊べる公園もあり、家族連れやワンコ連れにはぴったりの環境です。
広場中央には夏祭りの準備か、ピンクの提灯がずらっと並んでいました。こうした地域のイベント感も、ペットとのお出かけに彩りを添えてくれますね。

訪れた日は、ちょうど地域のお祭り準備が進んでいて、ピンクの提灯が並んでいました。
それでも、広場の半分以上は空いていて、問題なくお散歩できました。

  • 広さ
    ボール遊び・かけっこができるほど十分

  • 足場
    芝生で柔らかく、肉球にやさしい

  • 混雑状況
    朝と夕方は人が少なく静か

イベント時も完全に立ち入り禁止になるわけではないようで、エリアを避ければ愛犬との時間は確保可能でした。


お出かけ前にチェックしたい!六高台スポーツ広場のポイント

  • リード必須
    ノーリードは禁止なので、ロングリードでたっぷり運動させてあげましょう。

  • トイレと水分補給
    トイレの設置はないので、済ませてから行くのが安心。お水も忘れずに!

  • 天候チェック
    芝生エリアは水はけが良いとはいえ、雨直後は泥がつきやすいので注意です。


今回の訪問では、あんちゃんの全力ダッシュを久しぶりに見れて、私もほっこり幸せ気分に。
「また来ようね」とリードを片付けながら、心の中でそっと約束しました。
六高台スポーツ広場、愛犬との休日にぴったりな場所です。

アクセス・駐車場情報と注意点まとめ

六実スポーツ広場への行き方

最寄り駅:東武野田線「六実駅」から徒歩10分程度

駐車場:広場専用の無料駐車場はなし。近隣コインパーキングを利用

地図はこちら:
Googleマップで開く

注意点:

  • リード必須
    ドッグランではないため、ロングリードを使用

  • 水分補給
    水道がないため、飲み水は持参必須

  • マナー
    排泄物は必ず持ち帰りましょう

自然に囲まれた広々とした空間で、愛犬との特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?



あんず

あんず、あの芝生また走りたい〜!風がふわーって気持ちよかったもん♪

レオ

静かで広々してて…まさに“のびのび散歩”には理想の場所だったねぇ。ぼくもまたゆっくり歩きたいよ。

タル吉

自然の中にいると、ぼくたちも飼い主さんも、心が落ち着くよね。芝生って、すごいんだ。

はる

みんなありがと。静かな芝生広場で、愛犬との大切な時間を過ごすって、ほんとに贅沢だよね。
これからお出かけする方も、気持ちよく過ごせますように♪


このブログを検索

カテゴリ・ラベル

    プロフィール

    飼い主ハルのプロフィール画像

    ペットと暮らす日々|ハル

    トイプードルのレオ、シーズーのあんず、リクガメのタル吉と暮らす、動物好きな飼い主です🐾
    昔はリスやインコ、プレーリードッグも飼っていて、ペット歴は10年以上になります。


    このブログでは、ペットとの暮らしで気づいたことや、試してよかった工夫、ちょっとした失敗談まで、等身大のリアルを綴っています。

    飼育初心者さんにもやさしく伝わるよう、成長記録・しつけ・ケアのコツなどを日々更新中。

    👉 ▶ 詳しいプロフィールを見る

    連絡フォーム

    名前

    メール *

    メッセージ *

    ページビューの合計

    ブログ アーカイブ

    QooQ