こんなに可愛いなんて聞いてないよ、タル吉。

2025/05/31

ヘルマンリクガメ

t f B! P L

リクガメって、こんなに可愛い。

あんず

タル兄ってさ、しゃべらないのに、なんであんなに可愛いの〜!?
お目目くりくりだし、ちょこんって座ってるだけでキュンってなるよ〜♡

タル吉

ふふ…ぼくは、ただいつもの場所で、いつものように過ごしてるだけなんだけどね。
静かにしてると、いろんな音や気持ちが、ちゃんと伝わってくるんだよ。

レオ

鳴かなくたって、気持ちは伝わるもんさ。
タルは目で語るタイプってやつだな。お前、なかなか味のあるカメだよ。

はる

ほんと、タル吉と暮らすようになってから、毎日がちょっと優しくなった気がするなあ。
今日はその“リクガメの可愛さ”を、たっぷりお届けしてみようか。

おちゃめで、優しくて、自然が似合う。タル吉の日常

「カメって無表情で動かないでしょ?」
そんなふうに思っていたのは、タル吉と出会う前の私です。
でも、今なら胸を張って言えます。リクガメって、本当に可愛い。



見てください、この後ろ姿。小さな甲羅で草の海をずんずん進んでいく姿に、どれだけ元気をもらったかわかりません。
タル吉は「自然がよく似合う子」で、広い草原に出ると一段と生き生きとします。



かと思えば、こんなふうにじっと見つめてくることも
何を考えてるのかな、と見つめ返しているうちに、どんどん表情が読めるようになってきて……気づけば、すっかり心を許してしまいました。



ときにはこんなおちゃめな一面も。
「なんでそこに乗るの?」というところにちょこんと座って、くりくりの目でこちらを見ている。
なんだかんだで構ってほしいのかな?と思わせてくれるあたり、ほんとうに憎めません。



食事中の様子も愛くるしさ満点。
小さなお皿に入りきらず、はみ出てる後ろ足さえ愛おしい。



そして、時には「どこかへ行きたい気持ち」を見せてくれる。
手足を踏ん張って壁をよじ登ろうとする姿は、小さな冒険者そのもの。
「今はだめだけど、また広いところに行こうね」と声をかけたくなります。

リクガメは臭くないし、鳴かないし、意外とお部屋でもしっかり飼えます。
それでも一番大きいのは、“そばにいる時間が、こんなにやさしくなるんだ”という発見でした。

タル吉は静かで控えめだけど、ちゃんと寄ってきてくれるし、こっちの動きにも反応します。
「今日も元気そうだね」そんなふうに、心が会話をする存在。

リクガメって、こんなに可愛い。
タル吉がそれを、毎日少しずつ教えてくれています。

タル吉

ぼくは言葉じゃなくて、目とか歩き方とか、そんなふうに伝えてるつもりなんだ。
ゆっくりだけど、ちゃんとそばにいるよ。

はる

うん、ちゃんと伝わってるよ。
タルの存在が、私たちの毎日を静かに、でも確かにあたためてくれてるんだ。
ほんと、リクガメって…こんなに可愛いね。

このブログを検索

カテゴリ・ラベル

    プロフィール

    飼い主ハルのプロフィール画像

    ペットと暮らす日々|ハル

    トイプードルのレオ、シーズーのあんず、リクガメのタル吉と暮らす、動物好きな飼い主です🐾
    昔はリスやインコ、プレーリードッグも飼っていて、ペット歴は10年以上になります。


    このブログでは、ペットとの暮らしで気づいたことや、試してよかった工夫、ちょっとした失敗談まで、等身大のリアルを綴っています。

    飼育初心者さんにもやさしく伝わるよう、成長記録・しつけ・ケアのコツなどを日々更新中。

    👉 ▶ 詳しいプロフィールを見る

    連絡フォーム

    名前

    メール *

    メッセージ *

    ページビューの合計

    ブログ アーカイブ

    QooQ