毛、どこいった!? もふもふ卒業→スッキリで爆笑のビフォーアフター

2025/05/31

シーズー

t f B! P L

初めてのトリミング 毛がないぞ!

あんず

ただいま〜っ!……あれ?なんでみんな固まってるの?え、えっ!?レオ兄ぃ、あたしだよ!?

レオ

……えーっと、どちらさまかな?もしかして、新入りの子犬さん?
あんず、初めてのトリミングで別犬になっとるじゃないか!

タル吉

科学的に言えば、毛の長さが半分になると、かわいさの印象値が2倍になるらしいよ(※タル吉調べ)。
それにしても…この変化、インパクトあるなぁ。

はる

うん…正直、帰ってきた瞬間「誰!?」って声出たけどね(笑)
じゃあ今日は、このもふもふビフォーアフターの大変身について、じっくり語っていこうか♪


もふもふからスッキリへ!トリミング初体験で見えた新しい一面

「えっ…誰⁉」
それが、トリミングサロンから帰ってきた愛犬を見た、家族全員の第一声でした。
ついさっきまで、あんなにもふもふだったのに……その姿はまるで別犬。
だけど、しっかりこっちを見て小さくしっぽを振る姿は、やっぱりうちの子。

▼ トリミング前:もっふもふでぬいぐるみのようだった頃
この写真は、トリミング前日のうちの子。ふわふわの毛に包まれて、ぬいぐるみのようにコロンとソファに乗っている姿がたまらなく愛おしい一枚です。
実はこのもふもふ、毎日のお手入れはちょっと大変。
ブラッシングをさぼるとすぐに毛玉ができてしまい、特に胸元や耳の後ろは、気づくとごわごわに…。

「そろそろサロンデビューしようか」
そんな思いで予約した、記念すべき初めてのトリミング
少し不安そうにキャリーに入っていく後ろ姿に、私もドキドキしながら送り出しました。

数時間後。サロンから帰ってきたうちの子を見て、思わず噴き出してしまいました。
▼ トリミング後:スッキリスタイルで別人(犬)級の変身!
ふわふわだった顔まわりの毛がなくなり、きりっとした輪郭があらわに。
「毛がないぞ…!」なんて言いながらも、家族みんなで写真を撮って大盛り上がり。
トリマーさんいわく、初回だったこともあり「お手入れしやすく、すっきり仕上げ」にしてくれたとのこと。
顔まわりやお尻まわりを短くすることで、皮膚トラブルの予防にもなるそうです。

最初は自分の姿に戸惑っているように見えたけれど、次の日には身軽になったのが嬉しかったのか、部屋中を小走りする姿が!
特にお気に入りのぬいぐるみを振り回して遊ぶ時間が増えました。
「毛が短くなると運動しやすいのかな?」と感じるほど、アクティブな変化がありました。

そしてもうひとつ驚いたのが、抱っこしたときの感触
もふもふの頃はぬいぐるみ感が強かったけれど、今はなんだか体温がダイレクトに伝わって、より“いのち”を感じられるような気がします。
体が小さく見えるせいか、なんだか赤ちゃんに戻ったような…そんな気持ちにさせてくれました。

トリミングを終えて感じたのは、「毛の長さひとつで、こんなにも印象が変わるのか!」ということ。
もふもふも可愛いけれど、スッキリも最高。
次はどんなスタイルにしようか、季節や体調に合わせて相談しながら、楽しんでいけたらいいなと思います。

初めてのトリミングは、うちの子との新しいコミュニケーションの扉を開いてくれたような、そんな気がしました。
みなさんのワンちゃんは、どんな「ビフォーアフター」を見せてくれるのでしょうか?
ぜひ、トリミング後の可愛い変身を楽しんでみてくださいね。


あんず

でもさ〜、毛がないって涼しいねっ!おしりがスースーするのも、なんかクセになるかも〜♪

レオ

クセにしちゃだめだよ…。そのうち「冬もサマーカットで!」とか言い出しそうで心配だわい。
でもまあ、スッキリしてご機嫌なら…それがいちばんだな。

はる

ふふっ、ビジュアルショックも含めて、初トリミングは大成功かな?
じゃあこのあと、ビフォーアフター写真も一緒に見ながら、しっぽり振り返ってみようか♪

このブログを検索

カテゴリ・ラベル

    プロフィール

    飼い主ハルのプロフィール画像

    ペットと暮らす日々|ハル

    トイプードルのレオ、シーズーのあんず、リクガメのタル吉と暮らす、動物好きな飼い主です🐾
    昔はリスやインコ、プレーリードッグも飼っていて、ペット歴は10年以上になります。


    このブログでは、ペットとの暮らしで気づいたことや、試してよかった工夫、ちょっとした失敗談まで、等身大のリアルを綴っています。

    飼育初心者さんにもやさしく伝わるよう、成長記録・しつけ・ケアのコツなどを日々更新中。

    👉 ▶ 詳しいプロフィールを見る

    連絡フォーム

    名前

    メール *

    メッセージ *

    ページビューの合計

    ブログ アーカイブ

    QooQ